このページの本文へ移動

株主還元・配当

配当方針

安定かつ継続的な配当を意識し、成長投資とのバランスを鑑みつつ市場の期待に応える株主還元を実施します。

中期3ヵ年経営計画2024~2026における株主還元方針

配当

成⻑投資とのバランスを鑑みつつ市場の期待に応える株主還元を実施すべく、配当性向50%以上を目指すこととしております。

自社株買い

資本構成・効率を考慮し、適宜実施します。

中期3ヵ年経営計画2024~2026における1株当たり年間配当金・配当性向

2021年度70円(配当性向29.3%)、2022年度90円(配当性向23.2%)、2023年度170円(配当性向37.6%)、2024年度から2026年度(計画)208円(予想)(配当性向50%以上)

配当金の推移

2014
年度
2015
年度
2016
年度
2017
年度
2018
年度
2019
年度
2020
年度
2021
年度
2022
年度
2023
年度
2024
年度
計画
一株当たり
中間配当額(円)
2円 2円 2円 25円 30円 30円 30円 35円 40円 50円 104円
一株当たり
期末配当額(円)
2円 2円 30円 35円 30円 30円 40円 35円 50円 120円 104円
一株当たり
年間配当金(円)
4円 4円 32円 60円 60円 60円 70円 70円 90円 170円 208円
配当性向(%) 32.4% 23.6% 15.3% 31.3% 36.2% 26.9% 26.9% 29.3% 23.2% 37.6% 50.5%
  • 2016年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施しています。

自己株式取得の状況(2014年4月以降)

取得期間 取得した株式の総数 株式の取得価額の総額 取引方法
2023年8月7日~2023年8月29日 242,400 株 699,809,100 円 東京証券取引所における市場買付
2019年11月6日~2020年3月24日 352,700 株 699,889,200 円 東京証券取引所における市場買付
2016年5月30日~2016年6月22日 4,039,000 株 699,829,000 円 東京証券取引所における市場買付
2014年5月16日~2016年6月2日 2,959,000 株 699,781,000 円 東京証券取引所における市場買付

自己株式消却の状況(2014年4月以降)

消却日 消却株式総数 消却前の発行済株式
総数に対する割合
(ご参考)
消却後の発行済株式総数
2023年8月31日 300,000 株 2.29% 12,798,490 株
2019年11月19日 300,000 株 2.24% 13,098,490 株