このページの本文へ移動
  • 企業情報

雑誌『CREA』2025年秋号に掲載されました ― 当社の「DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)」推進プロジェクトが紹介されています

 2025年9月5日発売の雑誌『CREA』2025年秋号および『CREA WEB』に、当社が昨年発足した「DE&I推進プロジェクト」の取り組みが特集されました。
 記事では、当社が多様な社員の共創により、活気ある組織文化の醸成を目指す姿勢が紹介されています。

 当社では、ダイバーシティ推進を単なる制度整備にとどめず、一人ひとりが自分らしく輝ける職場づくりを進めています。今後も「多様性を活かすチーム」として、さらなる取り組みを推進してまいります。

世代も職種も超えて変革中。栗本鐵工所のDE&Iの今 【株式会社栗本鐵工所】

雑誌名 CREA 2025年秋号
掲載日 2025年9月5日(金)
特集タイトル 「世代も職種も超えて変革中。栗本鐵工所のDE&Iの今」
雑誌概要 『CREA』は文藝春秋が発行するライフスタイル誌で、働く女性を中心に幅広い世代の読者に支持されています。キャリア、暮らし、カルチャー、ファッションなど多彩な切り口から「自分らしい生き方」を提案する内容が特徴です。

<DE&Iプロジェクトについて>
当社グループのDE&I推進にかかる施策の立案と実行を推進するために、2024年9月より発足した部門横断型プロジェクトです。プロジェクトマネージャーは人事担当取締役が、メンバーは事業部門および人事・分材開発部門からの選任者で構成されています。

<プロジェクトメンバーのコメント>
プロジェクトメンバーは、職種も性別も世代もさまざま。現場ごとの多様な課題や視点が持ち寄られ、議論の土台となっています。そこで大切なのは、意見の違いを恐れず受け止め、互いの背景に耳を傾けること。リスペクトを土台に進めることが、多様性を活かすチームのあり方ですね。プロジェクトに参画することで、私自身がDE&Iの本質を学んでいます。

【関連リンク】
ダイバーシティの推進|栗本鐵工所
ワークライフバランス|栗本鐵工所